大変ご無沙汰しておりました、ミィです
早いもので、第二子が1歳2ヶ月になりました
わたしはといえば、産後6ヶ月から3カ月間入院し、再び産後うつ寛解することができました
今はとても元気で、子供たちのことも可愛がることができ、毎日充実した日々を送っています
今回の記事では、二度目の産後うつ経験を振り返るとともに
産後うつに苦しむ方たちのお役にたつ内容を記しておきたいと思います
第二子が1歳になって今の心境やこれからのこと
結論から言いますと、出産前よりもかなり健康になっています(笑)
とはいえ、メンタルクリニックには通っていますし、お薬を服薬しています
- 朝サインバルタ42ミリ
- 夜ミルタザピン30ミリ、メイラックス2ミリ
お薬を飲みつつも、毎日とても元気です
我が子のことを怖いと感じていたことが嘘だったかのように、毎日2人の可愛い宝物に感謝する日々です
「4人家族で東京オリンピックを見る」と言う夢を実現することもできました
12月から職場復帰をする予定でもあります
1人目の産後うつ経験があったことで、再発に怯えながらふたりめ出産に踏み切ったこと
ふたりの子を無事出産できた事が、私の中で勲章になっています
2度目の産後うつ体験は1度目とは違う部分もたくさんあり、正直振り返りたくありません
過去のことは忘れ、今ある4人家族の生活と自分の健康を大事に考えていきたいと思ってます
2度目の産後うつ1回目と違っていた点と寛解まで
ふたりめの産後うつは1度目と症状はかなり似ていたものの、違っていた点もたくさんありました
症状は我が子恐怖症を始めほとんど前回と同じでしたが、意欲や興味の低下が前回よりもひどかったです
そして一番違っていたことが、前回ものすごく効いたミルタザピンの効果をあまり感じることが出来なかったことです
入院する前は双極性障害のお薬を何種類も試し、どれもこれも効いている実感がなく
夫の判断で産後5ヶ月から前回入院した病院に入院することにしました
それでも今回は薬物療法が聞いたという実感がなく、自分の入院中での過ごし方が病気を治したと言う感じがしています
入院中の細かいことは今更あまり振り返りたくないので、以下の画像をご覧になって下さい
入院中は約50日間ほぼ寝たきりであり、何もせずスマホで自殺について考える日々でした
入院中の主治医は前回と同じ向井先生
お薬の事は向井先生に任せ、レクサプロ、セルトラリン、サインバルダを試してきました
レクサスプロとセルトラリンは効いている実感がなく、お薬はどんどん変わっていった感じでした
入院して約2ヶ月後に突然近くのセブンイレブンに外出できるようになり、それから毎朝散歩をするようになりました
前回の入院ではやらなかったカウンセリングもやってみることになり
カウンセラーさんと認知行動療法で我が子恐怖症を克服するプログラムも作成しました
この認知行動療法は暴露療法と言って、恐怖の対象となっているものに少しずつ慣れていくと言うプログラムです
そうこうしているうちにいつの間にか症状がどんどんなくなっていき、最後には「涙が出ない」と言う症状のみ残っていました
涙が出ないなんてどうでも良いと思うかもしれませんが、なぜか私は気になっていました
退院日に日々の日課とやっていた散歩をしていると桜の花が咲いているのが見えました
今までの辛かった日々が思い出され、次からつぎへと涙が溢れてきました
信じられないことに3ヶ月の入院期間を経て、退院日にすべての症状が消え去っていたのでした
家に帰るとわが子恐怖症が全くなくなっており、第二子にことも普通にかわいがることができるようになっていました
回復のためにやって良かった事
産後うつ回復のためにやって良かった事をよくご質問いただくので箇条書きにしてまとめておきます
- 産後2ヶ月から第二子を保育園に預けたこと
- 病院に入院し子供と離れ治療に専念したこと
- 入院中に50日間寝たきりの生活を送ったこと
- 病気の症状や回復の過程は人それぞれなので、インターネットで情報収集することをやめたこと
- Twitterをやめたこと
- 毎日朝決まった時間に散歩をしたこと
- 前回のうつ体験と2回目のうつ体験は別物なので、比べるのはやめたこと
- 回復してきたら運動
特に効果があったと思うのは、毎日の散歩でした
心と体はつながっていて、体を動かすと言うことは心にも良かったのではないかと思っています
産後うつ回復のために参考になった本
本が読めるようになるまで回復してから、参考になった本をいくつかご紹介いたします
メンタルヘルスのことが網羅されている一冊です。慢性的なメンタル疾患には朝散歩が有効と書かれています。メンタル疾患でお悩みの方にはおすすめです
スマホとの付き合い方を改めるきっかけとなった本です。精神科医が書いた本なので説得力があります。ライフスタイルを見直したい方に
第一子出産からの7年間の振り返って
思えば29歳からの7年間は私の人生にとって最も辛い日々でした
29歳で第一子を出産して突然産後うつになり、自殺を図ろうとして3カ月間も入院し
後で躁状態も経験しました
2年間服薬した後断薬を試みるも、睡眠薬を飲まずには眠れなくなり、服薬を再開
3年を経てやっと職場復帰をし、最初は新入社員のお手伝いからお仕事を始めました
やっと断薬に成功したものの、ふたりめの妊娠ができなくて不妊治療した2年間
その間に何人もの友人が健康にふたりめを出産してきました
そのたびになぜ私だけ妊娠できないのかと苦しみ
流産も2回経験しました
タイミング法、人工授精もうまくいかず、最後は体外受精に踏み切りました
それでやっと受精卵を戻すことができても妊娠することができず
産婦人科の体外受精カウンセラーさんに
「ごめんね」
と謝られ、
これだけやっても妊娠できないのかと車の中で号泣したことを覚えています
その後次の移植を待っている間にお休みの周期があり
第二子はお休み中に自然妊娠をしました
第一子も思わぬタイミングで自然妊娠をしたので
妊娠とは本当に人の力ではどうしようもできない神秘的な体験であると改めて思いました
第二子を妊娠できてからも、第一子のときの産後うつの恐怖体験が思い出され
入院した産院が悪かったのか
母乳にこだわりすぎたことが悪かったのか
どうして夫は気づいてくれなかったのか
最初に受診したメンタルクリニックで誤診されたことが悪かったのか
なぜ私だけが不妊治療、流産、産後うつで苦しまなければならなかったのか
と毎日泣いて
何度も夫を責めて泣いて
何度も自分を責めて苦しんで
自分の心に水を一切あげない状態で、走り続けていたんだと思います
そして今になってやっと思う事は
私が産後うつになったことは誰のせいでもなく、ホルモンのせいだったということです
決して避けることができない出来事だったと言うことです
奇跡のようなタイミングで生まれてきてくれた2人の子供たちはどちらも全く正反対のタイプ
第一子はとても優しく、弟の面倒をよく見てくれます
第2子は生後10ヵ月でトコトコ歩けるようになり、すばしっこくてなんでも要領よくこなします
私が産後うつになって子育てができなかった影響は微塵も感じることなく、2人ともすくすくと元気に成長してくれています
これからも人生もいろいろなことがあるかもしれませんが
辛かった7年間が自分を強くしてくれたと思いたい
パートナーである夫にはたくさんの迷惑をかけてしまいましたが、改めて私の最高の理解者であり、来世でも一緒になりたい人だと思います
ミィファミリーは無事に4人家族になることができました
気持ちの整理がやっとついたのでこうしてブログを書くことができました
ブログを読んでくださっている皆さんにご報告ができたことうれしく思います
これまで励ましていただいた方、主治医の先生、向井先生や看護師さん、カウンセラーさん、夫と夫のご両親、たくさんの方に支えていただきました
みなさまへの感謝を込めて
みなさまが今日も幸せでありますように
Twitterアカウントは残しておきますが、今後見ることはありませんので
何かご質問がありましたらブログのコメント欄までお願いいたします
おわり
初めて、こんにちは!ハルと申します。
私も産後うつになりましたがミィさんのお話にとても励まされました。私のブログでも紹介させていただきました。
https://ameblo.jp/86haru86haru86/entry-12719589607.html
よろしくお願い致します。
今日も育児お疲れ様です^_^
みぃさんこんにちわ
産後2ヶ月から不眠の症状、5ヶ月の今も良くなりつつはあるもののまだ回復はしてないです。ブログ参考になりました。私も良くなりたいです。
うさぎさんへ
私は二人目うつになり、産後すぐからずっと不眠で、すっかりよくなったのは最近(産後一年半)です!時間はかかりますが、産後のバランスが元に戻れば治ると思いますよ(。•ㅅ•。)♡
こんばんは。
まだTwitterはされていますか?
今2人目産後2ヶ月半で苦しんでおり、こちらにたどり着きました。
1人目と違って母乳やミルクをあまり飲まない娘で、体重が増えないため毎日必死で授乳する日々ですが疲れてきました。
私はまだ死にたいと思うほどではないですし、たぶんミィさんよりだいぶマシなんだと思いますが、それでも泣き止まない娘をみて、すべてを投げ出したくなり泣いてしまうことがあります。
1人目は次小学生になるので、私自身も不安があり、保育園が終わる寂しさも重なって、余計に憂鬱になっているのかもしれません。
気分が落ち込むと息苦しくなり、すごくしんどくなります。旦那は協力的ですが、私と同じように病んでしまって共倒れになるのは絶対に避けたいので,ここまで苦しい気持ちを話せていません。ある程度は伝わってるとは思いますが,これ以上心配かけたくないのです。
でもこのブログの文章で「ホルモンのせい」というのを見て,ミィさんの明るい気持ちを読んでいたら、私にも明るい未来がきっとある、と思うことができました。
とりあえず私も今は有酸素運動を続けながら、ファミリーサポートなど利用して子供と離れる時間を作ったりしながら耐えたいと思います。
死にたい,と思うようになったら早急に受診します。
頑張らないように、1年後にやりたいことを考えながら、時間が過ぎるのを待ちたいと思います。
>くり様
心優しいコメントありがとうございます。
産後2ヶ月位だととても辛い時期ですよね。私は子育てのほとんど夫にやってもらっていたのですが、ふたりめの産後もすごくひどい鬱になってしまいました。
旦那様に申し訳ないと思う気持ちはよくわかりますが、本当に辛い時に頼ってもらえるのはパートナーとしても嬉しいことだと思いますよ。辛い気持ちを伝えるのは全然アリだと思います(^^)
次男は1歳半になったのですが、今は言葉もたくさんしゃべるようになり、兄弟仲良く遊ぶようになりました。そうなると本当に可愛くて産んで良かったと思います。ふたりめの子育ても楽になるときは絶対に来ます!無理なさらずどうかご自愛ください。
今1歳の男の子がいます。出産翌日から明らかにメンタルがおかしくなり産院の助産師さんから市の保健師さんに入院中にすでに繋いでもらっていました。
当時、不安と絶望のなかでこのブログを読んで少なくとも今よりはマシになる日が来るって励まされていました。
あの時死ななかったのはミイさんのおかげです。
今ももちろん大変だし、まだ治ってないけど日々の成長がうれしいと思えています。 生きていてよかったです。
感謝しかないです。ありがとうございます。
かえちさん
お返事が大変遅くなってしまいました。
私も出産翌日からおかしくなりました!
「こんなの私だけ?」って思いますよね。
私もかえちさんのような方からのコメントをいただき、
ブログを書いてよかったなぁと思います。
こちらこそ本当にありがとうございます。
こんにちは。
只今産後2ヶ月、産後鬱により入院中です。
3人目の出産で初めて産後鬱になりました。
入院中ミイさんの本やブログに支えられています。今は心が晴れない毎日ですが、必ず良くなると自分を信じています。時間はかかっても3人の子供たちと主人と心から笑って暮らせる日がきますように。
はるままさん
お返事が大変遅くなってしまいました。
3人目の出産で初めて発症する方もいらっしゃるのですね。
私も一人目の産後うつになったときは
他の方のブログを励みにしておりました。
2回も産後うつになりましたが、
こうしていろいろな方からのコメントをいただけるので、
意味はあったのかなと思います。
コメントありがとうございました!
ミィさんこんにちは。
私もミィさんととても似た症状で2度、産後うつを経験しました。
1度目は病気を認めず、ほぼ自力で治した感じなので、2度もなると思っていませんでしたが、やはり2度目もなりました。
まだ不眠のみ残っていて通院中ですが、以前のように元気に過ごせるようになりました。
ミィさんのブログを見て毎日過ごし、とても励まされました。
本当にありがとうございました。
ミィさんこんばんは。
私もミィさんととても似た症状、そして2回の産後うつを経験しました。
1度目は病気を認めずほぼ自力で治して、2度目にもやはりなりました。
2度目にミィさんのブログに辿り着き、毎日ミィさんのブログを拝見し、元気、勇気をもらってここまでこれました。
下の子も一歳を過ぎました。
まだ不眠のみ残っていて、通院しています。
ミィさんのブログに出会えて本当に良かったです。ありがとうございました。
うみさん
コメントありがとうございます。
二回も産後うつになった方がいると知り、
私だけじゃなかったんだと救われた気持ちです。
「何も悪いことしてないのになんで私だけ?」とか
「どうすればならなかったんだろう?」とか
考えてしまうことがあるので…
体質的にどうしてもなってしまう人がいるのでしょうね。
ブログを残しておいてよかったなぁと思います。
こちらこそコメントありがとうございます!
ミィさんの書籍を購入後、こちらのブログを拝見しました。去年6月に出産し、ミィさんと同じく産後の退院まで不眠、その後家族の手厚いサポートを受けていたのに全く眠れず、体が震えたり、涙が止まらず子供を誰かに託して逃げようと何度も思いました。飛び降りたら楽になるかな、とかも考えていました。今は心療内科にかかり、薬でコントロール、またミィさんを参考に生後半年ですがまず一時預かりに週2回程度ですが預け先をなんとか見つけ、4月から復職し、本格的に保育園に預けられるので、今よりきっと良くなる!と信じて日々を過ごしています。ホルモンの影響は絶対にあると思うので、婦人科でピルの処方を受け、やれる事はやってみています。
そう思えたのもミイさんのおかげです。感謝と、病気が寛解した方とお話がしてみたかったのでコメント致しました。長々とありがとうございました。
>かいりんさんへ
コメントありがとうございます。
お返事に1年かかってしまったので、もう見ていないかもしれませんが…
「飛び降りたら楽になるかな」は私も何度も考えました。
今は復職して元気に過ごされていることをお祈り申し上げます!
ミィさんこんにちは。
産後うつで現在とても苦しんでおり、ミィさんのブログに励まされ、一筋の光になっています。このようなブログを残して頂きありがとうございます。
差し支えなければ入院していた病院がどこだったかを教えて頂けないでしょうか。関東でしょうか。
>まるさんへ
コメントありがとうございます。
しばらく前のコメントへの返信なのでもうご覧になってないと思いますが…
入院していた病院は㊙にしております。ごめんなさい。
今は回復されていることを願っております。
ミィさんこんにちは。
こんばんは。
まだTwitterはされていますか?
>ななさんへ
コメントありがとうございます。
Twitterはたまーに開いてつぶやくこともあります。
娘が産後うつ状態になり本を読ませていただきました。娘は今回二人目の出産でしたが一人目の時もひどいものでした。
妊娠7ヶ月頃からパニックになったり呼吸困難になったりで精神科に強制入院しながら出産した状態でした。そのため娘には恨まれましたがその時はそうするしかなかったのです。
二人目の妊娠中も7ヶ月頃よりうつ状態になっていました。そのため以前とは違う精神科にかかったのですが医師から発達障害と性格の問題だ言われました。産後もうつ状態なのは育児から逃れたいためで 本性が出たのでしょうと夫に言われました。産後実家に帰り調子の良いときもあったのですが産後3ヶ月頃よりどんどん焦燥感が増し自分の居場所がない、いたたまれないと訴えるようになりました。
今は入院できる病院に転院し入院していますが、足が震え、いたたまれない気持ちがおさまらない、死にたい、死んで楽になりたいと電話をかけてきます。入院しているのにこんなことが続くのかと辛いです。
私はホルモンバランスを崩したことによる産後うつだと思うのですが娘の夫の方は性格だと思うというです。子どもの面倒をよく見てくれる優しい彼ですがそう思われている娘が可愛いそうです。先ほどの医者の説明もあるので理解してもらうのは難しいです。こんな状態では娘はよくならないのではないかと不安でなりません。
娘が産後うつ状態になり本を読ませていただきました。娘は今回二人目の出産でしたが一人目の時もひどいものでした。
妊娠7ヶ月頃からパニックになったり呼吸困難になったりで精神科に強制入院しながら出産した状態でした。そのため娘には恨まれましたがその時はそうするしかなかったのです。
二人目の妊娠中も7ヶ月頃よりうつ状態になっていました。そのため以前とは違う精神科にかかったのですが医師から発達障害と性格の問題だ言われました。産後もうつ状態なのは育児から逃れたいためで 本性が出たのでしょうと夫に言われました。産後実家に帰り調子の良いときもあったのですが産後3ヶ月頃よりどんどん焦燥感が増し自分の居場所がない、いたたまれないと訴えるようになりました。
今は入院できる病院に転院し入院していますが、足が震え、いたたまれない気持ちがおさまらない、死にたい、死んで楽になりたいと電話をかけてきます。入院しているのにこんなことが続くのかと辛いです。
この本を読ませていただき娘は
ホルモンバランスを崩したことによる産後うつだと確信することがいっぱいありました。だからミィさんのように元気になると信じて支えてやりたいと思います。ありがとうございました。
>メイちゃんのばぁば様へ
コメントありがとうございます。
それはかなりお辛い状況ですね…
「産後もうつ状態なのは育児から逃れたいためで 本性が出たのでしょう」
という言葉は本当にしんどいですよね。
私も「育児から逃げたいだけなのかなぁ」とか思ったこともありますが、
冷静になった今では絶対に違うと思います。
時間が解決してくれる部分もあるかと思いますので、嵐が過ぎ去るといいですよね。
ホルモンバランスが整って元気に戻れる日を願っております!
ミィさん、はじめまして。
3人目の産後5ヶ月に産後うつと初めて診断されましたホイミと申します。
ここまできちんと産後うつのことを書いているブログはミィさんのブログしかありませんでした。
希死念慮以外の症状がある状態で入院はしていません。今、投薬しはじめて1週間も経っていませんが、ずっとこのままなのではないかと不安でいっぱいです。
でもミィさんは回復されたとのことで希望を持てました。つらい経験を書いてくださって本当にありがとうございます。書籍も購入しました。
しんどいとつい検索魔になってしまいますが、ミィさんの回復経験談を読んで参考にしたいと思います。
ホルモンが戻れば回復するはず、お薬も効き始めればよくなるはず、と信じて(それが難しいですが…)やり過ごしたいと思います。