⑳ 産後2年

産後2年。産後うつを脱した今の気持ち。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんにちは、ミィです。

あ、ブログ名を変更してました。

「ミィの産後うつブログ」改め、「ミィの産後うつブログ」です。

産後2年が経ち、産後うつから完全に脱したと思ったので。このブログを読んでいただいている方にも、産後うつから脱してほしい、「脱・産後うつしよう!」という願いを込めて。

さて、現在のミィは一体どうしているの?


改めて書いてみたいと思います。





自分のアイデンティティーから「うつ」がなくなった


4~9グアム旅行275

この前まで、自分のアイデンティティーのひとつは「うつ」でした。

いつも頭の隅っこに、あの暗いうつ時代の記憶があって、毎晩のように思い出してしまう。

小さな赤ちゃんを連れた元気そうなママを見ると、暗い気持ちになる。

「双極性障害」という病名をいただき、自分はスッカリ「うつの人」だと思っていました。

ところが、あるきっかけで、自分はもう「うつの人」じゃない、完全に戻って来れた!という実感が持てた気がしてます。

家族三人で海外旅行に行ったこと。です。

家族三人で旅行に行っている間は、うつのことなどスッカリ忘れ、昔のように笑っている自分がいました。

そのときは、うつの日々が嘘だったように思え、怒りや恨みの気持ちを忘れていました。


そうか、私は地獄への留学から、やっと帰ってきたんだな!

今は、そんな気分になれたんです。

保育園をやめて、引っ越ししました。

2016年の6月末、保育園を退園し、引っ越しました。


夫が激務の会社をやめて、私の職場の近くの会社に転職してくれたので。
「家」と「夫の職場」と「私の職場」の3つが、車で10分以内の距離になりました。

私にとっては、職場も近くなり、友達がたくさんいるホームに帰って来れました。

来年の4月の職場復帰に備えて、仕事と子育ての両立がしやすくなって、ひと安心です。

今は、週に1回、近所の保育園の一時保育を利用していますが、他の日は大ちゃん(息子)とガッツリ一緒にいます。

仕事に復帰するまでの間、大ちゃんとのふたりの時間を楽しもうと思ってます。

大ちゃん2歳!子どもへの思いはどう変わった?

とはいえ、楽しんでる余裕もあんまりないというのが正直なところ。

大ちゃんは2歳になり、自己主張が出てきましたね。 

生まれたばかりの頃から、とんでもない大声で大絶叫する子でしたが、今はさらにパワーアップしてます。

ちょっとでも気に入らないことがあると、キレる。

メガネを取られる、顔をたたかれる、床に転がって暴れる。お着替えをしたがらない。おむつ替えも逃走。お風呂も嫌がって大泣き。好きなものしか食べない。嫌いなものは容赦なく床に落とす。

いっくんは「超亭主関白なおやじみたい。」と言ってます。 暴君?超俺様?ミニゴジラ?

キャーキャー、ギャーギャー騒がしくて、気が休まりません。(今、聴覚過敏だったら、ヤバかったな。)

いやー、毎日へとへと。専業主婦のお母さんたち、よくこなしてるなぁ。すごいなぁ。 

私は、相変わらず子どもの泣き声や金切り声が苦手で、いつ叫び出すかハラハラしちゃいます。 

今は大変だけど、楽しいこともたくさんあります。

産後まもないときの地獄の日々と違って、いいこともたくさんありますからね。

「ママーママー」と追いかけて来てくれる。

「ママ、いた!パパ、いた!」「チーズ、ちょーだい!」

しゃべる姿がかわいくてたまらんです。日に日にかわいくなってます。

きっと、将来、大ちゃんと二人で過ごした日々を愛おしく思い返す日が来るだろうな。

やっと「普通のお母さん」になれたかなという気がしてます。


うつで入院していたときは、「大ちゃんに忘れられちゃう。ママだって認識してくれるかな。」と心配していたんですが、ぜんぜん大丈夫でした。
ちょっとでも姿が見えなくなると、「ママー!!」って言って、探してくれてます。失った時間は、必ず取り戻せるってことですね。

あ、書きながら涙でそう。いろいろあったからなぁ。ぐすっ 

うつにならないために気をつけていること

私は、産後9カ月で寛解してから、一度もうつ状態に戻ってません。

まぁ、もともと心身ともに強い方じゃないので、体調不良になったり、落ち込んだりすることはありますけど。

つい先日も、疲れが溜まっていたのか、一日中めまいと吐き気に苦しみました。一日で治ったものの、まーしんどかったでふ。

でも、メンタル面は安定してるかな。

自分なりに3つだけは気をつけてます。

・メンタルクリニックに通い続ける

・規則正しい生活

・疲れたら休む

まず、メンタルクリニックにはちゃんと通い続けています。

たまに眠れなくなるときがあって、「まさか再発!?」と、不安になるんですよね。心配しすぎかもしれませんが、不眠は不調のサインだと思ってるので。

そういうときは、頓服のデパスを飲むことにしているので、精神科のかかりつけ医に診てもらってます。 

つぎに、規則正しい生活ですね。

双極性障害の人は、決まった時間に起きて、決まった時間に寝る、「規則正しい生活」が大事だと聞いたので、真面目に実践してます。

最後に、「疲れたら休む」!

先日の体調不良も、疲れがたまっていて、体が休めというサインを出していたんでしょうね。その日の夜は12時間寝ました。 


疲れているのに疲れを感じなくなったときが一番ヤバいので、疲れを感じるうちに休む。これ大事です。 
忙しくてなかなか更新できないですが、今後も「産後うつ」の周知のため、ブログを続けていこうと思ってます。
それでは、また!

つづく。

書籍化されました!!

ミィの産後うつブログが本になりました。
ブログに書いた産後うつ体験記や、精神科医のアドバイス、産後うつチェックリストが載っています。

POSTED COMMENT

  1. うつママ より:

    こんにちは。
    双極性障害、育児で検索してたどり着いて読み返させてもらっています。
    色々参考になることばかりです。
    このようなサイトを立ち上げてもらって本当に助かります。
    私も双極性障害と診断されて数年以上薬を飲み続けていますが、ミィさんは双極性の薬は止めておられるみたいですね。
    主治医には「この病気は治らないので一生飲み続けていきましょう」と言われていますが、ミィさんのように双極性でも断薬して大丈夫なのでしょうか?
    私も飲むのを止めたいのですが…悩んでます。

  2. ミィ(管理人) より:

    >双極性障害のうつママさんへ
    コメントありがとうございます。私の場合は以下の理由で断薬しています。
    ・出産によるホルモンバランスの変化がきっかけで発症し、それ以降かなり安定していること
    ・次の妊娠に備えて薬をやめている(←どうやら、医者は、私が二人目を強く望んでいるために、とりあえず断薬させたという認識らしいです。)
    基本的には、双極性障害の場合は、一生服薬するべきです。と、本には書いてあります。なので、自己判断で断薬してしまうと、再発を繰り返して苦しむことになるので、絶対やめた方がいいと思います!
    ちなみに、私は二人目を出産した後は、即服薬を開始するつもりです!再発するくらいなら、お薬を飲んだ方がマシですからね(>_<)

  3. コロロコロロ より:

    ミィさんへ
    こんばんは。
    お盆中、インターネットしていませんでした。
    ミィさん、脱産後うつブログ開始されたのですね(*^-^*)良かった(*^-^*)なんか、キラキラしているように感じます(*^-^*)
    ハワイ・・・良いですね・・・。考えただけで、気持ちが遠くなります・・・。うらやましい・・・。
    私も10年以上前に新婚旅行で行きました・・・。死ぬまでにもう一度行きたい・・・。
    大ちゃんはハワイのどんなところでテンションMAXになったんでしょうか。大ちゃんはワイキキビーチに浸かったのでしょうか・・・。飛行機ではおとなしくしていてくれたのでしょうか・・・。気になる・・・。
    ああ・・・。私も息子にあの空気を感じさせてやりたい・・・。つーか、普通に自分のために行きたい!!(^^;)
    続く

  4. コロロコロロ より:

    続き
    御主人も相変わらず落ち着いてて、理解があって良い家族ですね(*^-^*)
    ミィさんがブログ書きながら泣きそうになるの分かりすぎて、私も目頭が熱くなりました(T_T)
    ほんと、人生はいろいろあるけども、生きてたらなんとかなるし、いいことも待ってくれているんですね。心に傷は残ったけれども、その分、「今」の大切さが身にしみますよね(T_T)
    ミィさんがツイッターで眠れないっておっしゃてるのも見させていただきました。
    そうですよね。眠れないと不安になりますよね。
    私も、結局、ホルモンバランスの乱れで病院にかかるくらいのうつ症状が出てしまったんだと思っています。なので、次、また、うつ症状が出るなら、ホルモンバランスが変わる、2人目出産時か、更年期障害の時期だと思っています。私がいつも「あれっ??私、なんかおかしいぞ??」と思うのは、だいたい生理前です。寝付けなかったり、モヤモヤしたりします。でも、出産ほどのホルモン変化はないので、すぐに戻ります。
    出産て、わりと、みんな普通に産んでるし、ナメてましたが、ホルモンすっごい狂うんですね。考えてみれば、卵産んだら死ぬ生物もいるし、出産てすごいことなんですね。改めて思いました。というか、ホルモン怖いです((((;゚Д゚))))ホルモンに支配されている・・・。気合いでどうにもならないのが怖い(; ・`д・´)脳の不思議を体験しました・・・。

  5. コロロコロロ より:

    続き
    保育園ですが、私も、あずけてて、私は家で録りためていたドラマなんかを見ていると、リラックスできる反面、罪悪感もあります。私は、子供が四六時中いて、リラックスできないつらさと、罪悪感のつらさを天秤にかけて、リラックスできないつらさの方がつらいと思い、保育園に預けています。やっぱり、「双極性障害」の母親という事実は消えないので、一般的なの母親のようにはいかないと割り切っていこうと思っています。一番は家族のために私の身体の安定を重視しています。一般的な母親のような戦力にはなれないかもしれないけれども、戦力外、故障、になるよりは家族に負担がかからないかなと思っています。描いていた母親にはなれなかったけれども、今のところ、主人も、息子も笑っていてくれます(*^-^*)それが私には全てかなと思います。
    ツイッターもしたいけれども、オバサンなので、やり方が分かりません・・・(^^;)
    今日は生理なのでなんか眠たくなってくれません(^^;)でも、そろそろ横になるだけでもなってみます。おやすみなさい。

  6. ミィ(管理人) より:

    >コロロコロロさんへ
    お久しぶりです。行ったのはグアムなんですが、楽しかったですよー!!その後、引っ越しもして、すごく忙しく過ごしてたら不眠になりました。忘れてたけど、不眠って辛いですね。夜中に考えごとするのは良くないですよね〜、すべて悪い方に考えちゃうから!
    あと、卵を産んだら死ぬ動物もいるって本当ですよね。案ずるより産むが易しじゃないですよね。なんとかなるだろー!と思って産んだら、全然なんとかならなかった(笑)
    保育園に預ける罪悪感を忘れてました。もう薬もやめたし、元気になってたはずなのに、不眠くらいで子どもに我慢させるなんて…と思ってしまいました。私は普通のお母さんになってたつもりでしたが、普通の人より弱いんだと思います。それを双極性障害だから仕方ないと割り切れればいいですが、言い訳にしたくないという気持ちが強くて。でも、再起不能になるよりマシなので、保育園を頼り、休みつつゆっくりやっていきます!コロロコロロさん、ありがとうございます!

  7. コロロコロロ より:

    ミィさんへ
    お久しぶりですー♪
    グアム良いですねー(*^-^*)行ったことないですー。海外に行ったら日本に帰りたくなくなります(^^;)夢の国・・・。
    水曜日はあれから眠るの頑張りましたが、眠れなかったので、録画していたドラマを見て、3時くらいに眠れました。うつ状態を2回経験しているので、心配ない不眠と、心配しないといけない不眠がなんとなく感覚として分かります。
    ミィさんに「普通のお母さんじゃない」と言わせたくなかったので、「一般的な」という言葉を使ったのですが、言わせてしまいました(T_T)うーん。言葉って難しいですね。ミィさんは「普通のお母さん」だと思いますよ。・・・。「普通の家庭のお母さん」と私は言いたいのかな・・・。
    幸せそうに見えても、言わないだけで、どんな家庭でも一つや二つ、問題と言うか、ハンディキャップというか・・・。抱えていると思うんです。まれに全く問題のない家庭があるのかも知れませんが、そんな家庭は、ほんとに人生送っているのか??生きてきたのか??と思います。ミィさんは「普通に生きてこられた普通の人が集まる普通の家庭のお母さん」だと思います(*^-^*)良く頑張られているし、大ちゃんのことも大切に大切に育ててらっしゃるし(*^-^*)「良い家庭の普通のお母さん」です(*^-^*)
    続く

  8. コロロコロロ より:

    続き
    他の健康に問題のないお母さんなら、頑張って、死にかけて、ぶっ倒れても、火事場のクソ力で起き上がれるのかも知れませんが、肝臓や腎臓に病気があるお母さんはそうはいかないですよね。私はその方と自分は同じだと思っています。実際は、私なんかよりももっとつらい思いをされているのでしょうが、うつ症状におちいった時の私なら、間違いなくドッコイドッコイだと言えます。私は今回のうつ状態では、育児もうまくいっていましたし、母乳もやるのが楽しみだったし、息子を見てつらいとは一度も思いませんでした。ただ、育児のちょっとした心配事で発病しました。だから、よけいに原因は「ホルモン」だと思っています。なので、自分の健康をコントロールすることに自信も実績もありません(^^;)主人にも「健康」という信頼は得られていません(^^;)・・・。健康に問題を抱えているので、私の一番の仕事は「私の健康管理」だと思っています。主人にも、息子にも一番求められていることだと思います。
    続く

  9. コロロコロロ より:

    続き
    ミィさんのガッツリ大ちゃんと生活するぞ!!という希望、分かります(T_T)「成し遂げたい!!」これですよね(T_T)私も3歳児神話信じていましたし、私自身が親の仕事の都合で3歳まで平日は祖母の家にあづけられて、親とは日曜日しか会っていませんでしたから、(保育園に預けるよりひどい(^^;))息子とは3歳までガッツリ一緒にいるぞ!!大切に大切に可愛がるぞ!!と思っていました。しかし、ふたを開けたらこのありさまです(^^;)
    あづけると泣く時期もありましたが、今は泣きません。でも、お盆休みなど長い時間保育園に行っていなくて保育園に行くと泣かれます。泣くか泣かないかは「慣れ」があるのでしょうか。毎日言ってた時は泣かなかったことはないですか?
    うつ真っただ中の私に、「保育園はいいよ(*^-^*)安心してあずけて大丈夫だよ」と教えてくれたのはミィさんでした。(ああ、思い出して、泣ける(T_T))私はミィさんが教えてくれたとうりにして、ずいぶん助かりました。そうして、今も助かっています(T_T)私は昨晩も眠れました。ミィさん。眠って下さいね。

  10. そううつまま より:

    すみません、追加です。
    保育園に、お世話になっているというのは、
    延長保育を利用したり、夕食もおねがいしている訳ではありません。
    夕方4時台には迎えに行き、土日も休ませているので、特別に何かをしてもらっているわけではありません。

  11. ミィ(管理人) より:

    >コロロコロロさんへ
    優しいコメントありがとうございます!!そうですよね。双極性障害も身体の病気と同じですよね。私にとって、「普通のお母さん=健康なお母さん」という意味で使ってました。そして、自分は健康面にかなり不安のある人間だということを思い出しました。しばらく元気だったのでスッカリ忘れてました(笑)
    私も、健康面については夫に信用されてません。自分でも無理だけはダメだと思ってます。やはり不眠は治ってないので、眠剤と保育園に頼りつつ、乗り切ります!
    主治医からも、「週3回保育園に預けるという、現実的な選択ができてるのは素晴らしい。」と言われたので、眠れるまでは少しペースダウンします!

  12. ミィ(管理人) より:

    >そううつママさんへ
    はじめまして。ブログを読んでいただいてありがとうございます!
    そうですね…私は自分の病気のことをあんまり気にしてないのかもしれません。
    実は私、躁状態のときに、友人知人に50人くらいに電話をかけまくり、自分が双極性障害だということを広めてしまいました(・_・;職場の上司にも全部話しました。
    「頑張り屋だから」
    「今どき、躁鬱なんて珍しくないよ」
    みたいな感じで言われることが多いです。いい意味でも、悪い意味でも、特別扱いされることなく、普通の人として接してもらってます。まぁ、だいたいの人はそこまで他人に興味ないのかもしれません(笑)
    ただ、言われたことを悪くとらえてしまうのが、すごくよく分かります!!
    その保育園の先生も、もしかしたら気遣いの意味で言ってるだけかもしれないけど、悪い意味で考えちゃうんですよね(>_<) 私は、自分の病気のことはあんまり気にしてないけど、育児をしっかりやれてないっていうコンプレックスがあって、人から言われたことをマイナスに捉えてくよくよしてしまいます。 そううつママさんは、保育園で特別扱いしてもらってるわけでもないし、やるべきことをしっかりこなされているので、チクチク言われても気にすることないと思います!!

  13. コロロコロロ より:

    ミィさんへ
    私のコメント、勢いで書いたので、誤字脱字が多いですね(^^;)すみませんm(__)m
    ミィさんのTwitter見させていただいて、私も昔聞いた言葉で、登山家の「登らない勇気」という言葉を思い出しました。あともう少しで頂上だけれども、目指せば死ぬかもしれない。生きるために下山する。そうしてまたコンディションを整えて、後日、再度トライする。私は「あきらめる勇気」という言葉に変換して、たまに考えます。
    ミィさんは向上心も高いし、実行力もある。頂上を目指せる方です。私はあまり、頂上を目指さないのですが(^^;)ただ、私たちは生まれつき脳に取り出せない爆弾があります。いつ爆発するか分からないし、少しの刺激でも爆発しかねません。自分の意思ではどうにもならないものです。この爆弾をできるだけ爆発させないのが私の家族に対する責任だと思うのです。息子はそろそろ分別がついてきていますので、もう、「うつの母親の顔」は見せられません。これだけは絶対に嫌です。トラウマにさせそう(T_T)「躁の母親の顔」もちょっと嫌です。目がイってそうです(^^;)
    続く

  14. コロロコロロ より:

    続き
    私はうつ病で治療していた時は、0か100かの考え方をどうやってグレーに変えていくかを考えていました。でも、双極性障害と分かった今は、グレーなんて考えません。私は0か100かで今まで生きてきて面白かった。グレーなんて全然おもしろくありません。ただ、0か100では生きづらさはちょいちょい、けっこうあります(^^;)そんな時はグレーの友達の意見を聞きます。何人かに聞いて、自分にもできそうなグレーを選んでちょっとその考え方を借ります。けっこう楽になります。でも、楽を好まない人もいますよね(*^-^*)
    自分に合う生き方が良いですよね(*^-^*)いろいろ、都合よく捉えて生きていきたいなと思います。
    ヨガ、良いですねー(*^-^*)私もヨガ習いたいなと思ってます(*^-^*)脳に良さそう(*^-^*)

  15. コロロコロロ より:

    続き
    これから先、いくらでも、頑張りたくないタイミングで急に頑張らないといけないことがやってきますし、余力は残しておきたいですよね(*^-^*)
    私は30代はもうすぐ終わりですが、ミィさんは30代がやってきますよね。私を含め、私の友人ほとんどが、30代はしんどいと言います。厄年が30代で多いのも、ホルモンの変化が30代が多いからではないでしょうか。ミィさんの不眠もその関係があるのではないでしょうか。
    ホルモン、ホルモンって、ひつこいですね(^^;)病気寛解後、ホルモン教になってしまったので(^^;)

  16. そううつまま より:

    返信ありがとうございます!
    確かに人はそんなに気にしてないのだと思います。
    自意識過剰ですね、ホントに(汗)
    今の保育園では人付き合いはないですが、
    前の幼稚園では、行事が多く、ママさんたちと接する機会も多かったので、テンションが下がると自分以外のお母さんがみんな優しくて完璧なお母さんに思えて、娘にこんなお母さんでごめんねって顔曇らせてました。
    普通に生きるだけでも、サーフィンやってるみたいに波があります。
    テンションアゲアゲ⤴の時は、アクティブ母ちゃんになって、一緒に遊び倒します。
    普通のお母さんより上がったり下がったり忙しいけど、大切にするのでよろしくと娘には話しています。
    ミィさんのブログにいつも元気づけられます。すごく為になるし、涙が止まらないときもありますが、読後は、なぜかすっきり前向きな気持ちになります。
    ブログをしてくれて、本当にありがとうございます!

  17. ミィ(管理人) より:

    >コロロコロロさんへ
    本当に優しいコメントをありがとうございます。嬉しいです!
    「あきらめる勇気」おっしゃりたいこと、よく分かります!私は何事もやり通さないと満足しないタイプ。小休止を入れたり、方向転換するのが苦手で、猪突猛進です。が、もう頭も体も付いてこない…。
    私はもう30代に突入しました。ほんと、ホルモンバランスはかなり影響してるかと思います。産前と産後で体が変わったなーって思います。不眠もホルモンの影響もあるのかも…
    同じ病気の方に言われると、説得力がある!ほんと、そーだよねー!って聞き入れられます♩

  18. ミィ(管理人) より:

    >そううつママさんへ
    分かります!私もそうなんですよ!他のママが、優しくて、健康で、楽しそうで、見た目もキレイで、育児も完璧にこなしてるように見えます!難なくこなしてるんだろうなぁ、と思っちゃうんです。
    私は、自意識過剰より、被害妄想が強いです。特に育児について。少し何か言われると、凹みます。私も、気分の浮き沈みがもともと激しく、しょっちゅうネガティヴスパイラルに陥ってます。
    私はブログに自分の悩みをまとめてると、自分で自分を励ます言葉が浮かんできます。それがどこかの誰かのお役に立ててれば、嬉しいことこの上ないです!そんな風に言ってくださり、ほんとありがとうございます。

  19. コロロコロロ より:

    ミィさん、そううつママさんへ
    私も、元々、気分の浮き沈みが激しいです。被害妄想も激しいです。主治医に言わせると、全て双極性障害の症状だそうです。症状??性質??そんな感じらしいです(^^;)なので、最近は、被害妄想になると「双極性障害が出ている」と頭で考えて、「私の勘違いかもしれないし、気にしないでおこう」と頭で考えます。頭の中で起こっている現象だと思えば気持ちが楽になります。
    見た感じキラキラママも、実際はそんな。普通だと思います。それぞれ悩みを抱えているし。私の友達も子供が3歳まで自分でみていた子もたくさんいますが、ベビーフードばかり与えてたり、ねこまんまばかり与えてたり、ほとんど毎日実家に通ってたり。みんな、キラキラした完璧なお母さんに見えますが、手を抜けるところは思いっきり抜いているように思います。唯一、この人たちと私が違うところは、みなさん「グレー」を生活に取り入れてる方々だということです。私は手を抜くと「ゼロ」になってしまいます(^^;)
    ミィさん。私の母も、眠れない時があったようで、1か月薬なしで我慢したことがあるようです。1か月後に、なぜか眠れるようになったそうです。・・・。1ヶ月?生理周期?ホルモン??(ホントしつこい(^^;))
    ミィさんは、お薬飲んで眠れていますし、少し、気楽にされてはどうでしょう。焦る気持ちは私も良くわかりますが、現状はあの時に比べれば決して最悪な状態ではありません。大ちゃんに会いたくて仕方ないときは、早めに迎えに行かれてもいいですしね(*^-^*)私はお昼ごはん食べ終わったくらいに迎えに行くこともあります(^^;)
    理想は、常に今、与えられている条件の中で、どれだけベストをつくせるかなのだと思いますが・・・。ちょっと難しいです(T_T)できません(T_T)無理です(^^;)