お久しぶりです、ミィです。
ここ3カ月まともにブログを書いていなかったですね。
この3カ月間、保育園に子どもを預けずにひとりで育児をしていました。
で、今月から職場復帰を果たしました!
出産後すぐに「産後うつ」になり、ときに自殺まで考え、双極性障害という病気であると判明した私が、今や社会復帰を果たすまでになったんですよ。
大きな劣等感を抱いた子育て
私は子どもを出産するまでの7年間、今の会社で働いていました。
どんな仕事をしているのか詳しくは書けませんが、大企業・正社員・総合職というポジションです。
都内の難関大学を卒業後、ストレートで今の会社に就職しました。
自分で言うのもなんですけど、優等生だったので周囲の人からは能力を認めてもらえることが多かった人生でした。
学生時代は勉強ができたので褒められたし、就職してからも「〇〇大学卒業してるんだ。〇〇で働いているんだ。」と、肩書を褒めてもらうことが多かったのですね。
そんな私が大きな挫折感を味わうことになったのが「育児」という分野でした。
産後すぐに深刻なうつ状態になったせいで、我が子への愛情が感じられず、自分のことを「母親としてクソだ」と責める日々が続きました。
自殺も考え、3カ月間入院もしました。
自責感の原因は病気だったのだと判明しても、私の中で母親としてのコンプレックスがずっと消えませんでした。
「普通の人がやっていること(育児)がまともにできなかった自分」が許せなかったんです。
もともとプライドが高い人間なので、「ダメ母」としての烙印を押されていることが、悔しくて。
3カ月間のワンオペ育児でわかったこと
この劣等感を払拭するためには、保育園に子どもを預けずに、一対一でガッツリ向き合ってみるしか方法はなかったです。
3カ月間チャレンジしてみました。
平日は毎日、朝起きてから子どもが寝るまで大ちゃん(息子)とベッタリ一緒にいました。
近くに祖父母がいないし、夫の帰りも遅いので、完全な「ワンオペ育児」でした。
毎日欠かさずに子育て支援センターに通いましたよ。それも子どもが飽きてしまうので毎日違う場所に行って。いろいろなお母さんと話しました。
3食ごはんを食べさせて、お昼寝をさせて、お風呂に入れて、寝かしつけて、イヤイヤや癇癪に付き合って…。
2歳児の子どもと24時間一緒にいるって、すっごい大変じゃない??
着替えさせようとすると嫌がって暴れて、たかが着替えに15分とか。
でもね~、スッキリした!
すっごい疲れたけど、私にもやれたから。
ワンオペ育児にチャレンジしたのは、ただの自己満足なんです。
職場復帰!自分の居場所ができた。
今月から2年8カ月ぶりに職場復帰をしました。自分の病気のことはすべて話した上での復帰です。
病気になったこともあり、長めに育休を取ったので、どうなることかすごく心配していたのですが。
何のことはない、拍子抜けしましたよ。
仕事って楽じゃん!育児の方がずっとずっと大変じゃないかーーーー!!!!
心の中で全力で叫びました。
仕事を始めるようになったら、毎日が楽しいんですよ。
社会に自分の居場所があることが、こんなにも心を明るくしてくれるとは。
育休中はとにかく孤独でした。
子育て支援センターで出会うお母さんとは本音で語り合うことはできないし、その場だけでおしゃべりするだけの関係なんですよね。
友だちはみんなワーキングマザーで忙しそうだったので、頻繁に会うこともできず。
話し相手は夫のみ。その夫も帰りが遅いとなれば、まともな話し相手は一人もいませんでした。
育児のなにが辛いかって、ひとつは「孤独」だったのだと、働き始めてから感じます。
自分の居場所がネットにしかなくて、1日に何度もTwitterでつぶやいてましたもの。
育児は孤独で達成感が得られない
最初の話に戻りますが、私はずっと周りの人から認められてきました。
「すごいね!」と言ってもらてたし、そう言われることがモチベーションでした。
私は承認欲求が強い人間なので。(承認欲求が強くなければ、ブログなんて書かないですよね。)
私にとっては、出産・育児はこれまでの自分の人生の中で最もすごいことを成し遂げているのですが、「すごいね」と褒められることってまずないんですよ。
保健師さんに褒められるときも、「頑張ってますね」なの。全く嬉しくなかった。
たとえば、「勉強頑張ってるね!」って言われて嬉しいですか?「勉強できてすごいね!」と言われないと、私は嬉しくないです。
子育てにおいては、子どもを5人産むとか、超人的なことをしない限り、「すごいね!」とは言われないんですよ。
育児は「やって当たり前のこと」と思われています。お前が好きで産んだんだから、ちゃんと育てろよ!と。
幼児はまったく親の思い通りに行動してくれない。与えるだけの日々。対価もない。
子どもはかわいいので、10年も経てばよい思い出だけが残るのかもしれないけど、過ぎていく最中は大変ですよ。
子育て辛いから外で働くという選択肢もあり
私の会社はワーキングマザーが多いのですが、あっけらかんとこんなことを言います。
「私、子育てマジ無理!仕事より子育ての方がずっと大変だから、保育園の延長料金が取られるギリギリの時間まで預かってもらって仕事してる。」
「1年育休を取ったけど、長かった!10か月で限界だった!1歳、2歳の子どもとずっと一緒にいる母親はマジ尊敬する!」
私はいいお母さんでありたい願望のせいで、思っていても口に出せなかったので、衝撃的でした。
言っていいんだ!と。
「母親ならば子育てが楽しくて当たり前。子どもとずっと一緒にいたいはずだ。自分を犠牲にしても子どもと一緒にいろ。」という。
人が何と言おうが、自分が楽でいられる生き方をすればいい。
ただそれだけのことなんです。
「育児が辛いから外で働く」という選択肢もありだな、と思います。
私は大ちゃんとずっと一緒にいるときよりも、働き始めて離れる時間があった方が、大ちゃんのことがかわいく感じるんです。
保育園の帰りにふたりで手をつないで歩いていると、ときどき涙が出るほど幸せだなぁ…と思う瞬間があるんです。
こんばんは(*^-^*)
また、生理なので眠れない・・・(^^;)
ツムツムしたこと無かったのですがはまってしまいました(^^;)
さっきまでしてました(^^;)うつの時にするといいのですよね(^^;)
うつじゃない時にするとあっという間に時間が過ぎてしまいます(^^;)
でも、ミィさんの言いたいことは「無」になって脳を休める時間を持つことが大切ということですよね。私、マインドフルネス気になっているのですが、私の住んでいる地域では教室が無くて・・・。双極性障害だからなのか、ADHDだからなのか、頭の中がうるさい時がよくあります。
ミィさんが「元気」って書かれていたのがうらやましいです。私はだいたいが少しうつよりです。身体がとにかくダルイ(T_T)薬のせいかなと思い、主治医とラクミタールにしようかという話も出たのですが、薬疹が怖くて断念しました(T_T)
生理の時は眠れないから躁よりなのかなと思いますが、それ以外のたまに調子のいい日には、躁になっているのではないかと、活動的なことが素直に喜べなくなっています(^^;)なんだかなーと思う日々ですが、そんなことで悩んでるくらいヒマなのかなーとも思ったりします(^^;)
ミィさん職場復帰おめでとうございます!!(*^-^*)
スゲー!!仕事!!
どんどん世界が広がりますね(*^-^*)
しかし・・・。2歳児コワイ(T_T)・・・。イヤイヤ期って母親はみんなグチりますよね(T_T)うちはもうすぐ2歳です・・・(T_T)「気に入らないことがあるとどこでも大の字に寝転がって暴れまくるし。」←この部分でビビリました・・・(T_T)その後はどう処理していましたか?私は息子が泣き出すと、怒るともっと泣かれるので、ひたすら、すうーっと気が遠くなります・・・(T_T)私はどうしてるんだろう・・・覚えてない・・・。
産後間も無くよりこちらのブログは拝見させていただいていたのですが、初めてコメントさせていただきます!
現在1歳3ヶ月の娘を育児中の私、最近後追い&ぐずりが多くグッタリしているのですが、専業主婦の為すぐに保育園に預けて仕事をする、という選択肢が取れません。
毎日のように「早く幼稚園に預けたい…」と思ってしまいその事に罪悪感?を感じている時にこちらの記事を拝見し、肩の荷が下りたような心地でした。
「育児は楽しくて当たり前、育児を楽しく思えない母親は失格だ」のような母性神話、本当に息苦しくなります。
全ての女性が同じように育児を楽しいとだけ思える訳がないのに。
母親だって一人の人間、自分の時間が全く取れないというある意味異常な環境で、ストレスを感じないわけがないんですよね。
もう少し気軽に短時間でも子供を預けられる環境、それをしても白い目で見られる事のない世の中になって欲しいものですね。
>コロロコロロさんへ
こんにちは。ツムツムはマジで無心になれますよね!頭の中を空っぽにできるっていうか!
そうなんですよ。私は薬さえ飲んでれば全く症状が出ないタイプらしく、医者からも「すごく落ち着いてる」と言われます。薬が効きやすい体質なんでしょうね。同じ病気でも、人それぞれ症状の出方は違いますからね〜。コロロコロロさんは私より重いのかもしれませんね。
2歳になってからは、かわいさもあるんですけど、すごい体力があって寝ないし、力強くて暴れるし、イヤイヤも激しく、ホントに思い通りに動いてくれなくて(^_^;)これがイヤイヤ期か!と思いました。でも、かわいい反応もあるから新生児期よりはマシだと思いますよ♪脅しちゃったみたいですみません(^^;;
>もぐしーさんへ
コメントありがとうございます!
1歳3ヶ月頃から自我が出て来て、ぐずりとか後追いがひどくなりますよね!分かります。
3〜4歳までベッタリは想像以上に長いですよね。専業主婦のお母さんは本当にすごい。楽しく育児やれてるお母さんは、ただただ尊敬します。
自分の時間が全くないって、異常な状態…ほんとですね。祖父母が近くに住んでて気軽に預かってもらえる環境なら全く違うんだろうなぁとも思ったり。子どもを数時間預かってもらえるだけでリフレッシュできるんですよね。
ミィさんへ
「コロロコロロさんは私より重いのかもしれませんね。」←おお!!そうかも・・・。
お薬めっちゃ飲み忘れるけど、きちんと飲もう・・・!!
最近は毎日「ママ、イヤ!!ママ、キライ!!」と怒られます(^^;)息子の感受性が豊かっぽいので、息子が双極性障害やADHDではないかと心配になりますが、ゆっくり見守ってあげたいです。
ミィさんもお仕事がんばってくださいね(*^-^*)
初めまして!
今月、こちらのブログを見つけた時には、「あー!私これだったんだ!!同じような苦しみを体験して、尚且つその苦しみを乗り越えている人がいるんだ」と驚きというか、感動さえ覚えてしまいました。
私は今50歳。24年前の出産で産褥期神経症という診断だったので、つい最近までただの産後のノイローゼだという認識でした。そのときから紆余曲折を経て十年くらい前に通院を止めました。調子が良かったから。もちろん勝手に断薬したことになります。
その後十年ちょっとは調子良かったんですよ~。
でも、2年目に職を変えて働き始めた時にストレスからうつになりました。心療内科に掛かるとメイラックスという安定剤が処方されました。一か月ほどで調子は良くなりました。その後も新しい仕事に着くたびにうつになるのを繰り返して最後は未経験の仕事に着きました。かなり専門的な知識と技術が必要でまた働きだしてすぐにうつっぽくなっり、元気のある時もあったけど、半年くらいの時に多分あれが軽躁状態と呼ばれるものなのでしょうね。異様なハイテンションだったらしいです。その時には自分では分からなかったのですが・・・・。双極性障害を発症したのがこの時だと思うのです。
結局、それまでのうつで退職していたのとは状況が違いましたが。上司の「調子悪いなら休みますか?」の言葉に(勝手に人を精神障害って決めつけてひどい奴だ)と思って「辞めてやる」くらいの勢いで退職してしまいました。退職してすぐ、母と二人で母の故郷に旅行することを思い立ち、チケットも手にして、出発の朝。前日ま元気だったのが、急にかなり強烈なうつになってしまったのです。たった二泊三日の旅行がとても長く感じられ、やっと自宅に帰ってから一か月半くらい引きこもり状態でした。
そのうつからやっと気分が上がってきた時に心療内科に掛かることが出来て、それまでの経緯を話すと「はっきりと名前は付けないけどリーマスを出します。抗うつ薬はあなたの場合不安定になるので使えません」病名つけないで処方って出来ないのでは?と思いながら、自分では双極性障害だろうと見当がついていたので、リーマスと聞いたので確信しました。それから10か月。まだうつの波に苦しんでいます。今年に入って調子のいい時が二週間くらいしかなくて、本当に辛かった。
でも、ミィさんのこのブログのお陰でとても救われました。
お勧めの本何冊か読んでとても参考になりましたよ。
ミィさんは、お子さん今が一番かわいい頃ですね。目が離せなくて大変でしょうけど、
子どもって「あっ!」という間に大きくなっちゃうから。
今を大切にしてくださいね。
今年24歳になる息子はとっても優しくて、いまだにかわいいですけど~!
>まぁちゃん様へ
熱いコメントありがとうございます!!私もまぁちゃん様のコメントに感動しました。24年前に産後神経症と診断されていたのですね。
その後の鬱と躁の繰り返しで、双極性障害だと判明したんですか。そんな経験をしている方もいるのか、私だけではなかったのかと心強く思いました!
やはり、双極性障害は適切な診断が難しいんで、躁と鬱を繰り返し人生が振り回されることもある病気ですね。昔は躁うつ病という概念がなく、うつのときはうつ病、躁のときは躁病と診断されていたみたいですし。今は研究も進んできてよかった。
子どもはあっという間に成長してしまうんですね。現在進行形では悩んだりイライラしたりしながらも、きっと過ぎてみたら、かわいかった楽しい記憶が残るんだろうと思います。
まぁちゃん様は調子が悪い日が続いているとのこと。どうぞご自愛ください。またブログを見に来てくださると嬉しいです。
お返事のコメントありがとうございました!
とても嬉しかったです。
このブログから様々な情報を発信されていて素晴らしいと思っています。
何名かの体験談を掲載されていましたよね。
本当に十人十色ですよね。
育児に関しても、医療に関しても
「これが正解だ」というものはないのかもしれませんよね。
そのことに気づくことが出来たのが良かったなと思います。
このミイさんのブログで助けられている人は沢山いると思いますよ。
これからもちょくちょく見させてもらおうと思っています!
お仕事も無理なさらずにね~!
私は、二児のママですが、子育てが苦手で
子供を保育園で預けてフルタイムで働いてます。育休中は本当に大変でした。母子共に生きててくれたら良いのだって感じでした。
今は、仕事中は仕事バリバリして、自分の好きな時にトイレに行ける、休憩中はコーヒー飲め、大人と会話できるってだけで、超幸せなんです。家に帰ったら子供といっぱい遊んでいっぱい笑って、ご飯テキトー掃除テキトーで楽しんでます!
自分に合ったバランス、生活スタイルがやはりいいんだなと。子供か苦手、育児好きじゃないけど、愛してるんだ!って言える社会になったらな~と。
私も産後うつになり、入院治療もしました。
初めは同じだなと読ませていただきました。
ただ、いまさら2歳児と3ヶ月みっちりの育児と新生児の育児とは違うと思うので、やり遂げられたと言うのは自己満足に過ぎず、保育園に入り直したりと、子供には良くなかったのではと思ってしまいました。
私もパートですが仕事復帰しています。
子供は10ヶ月から保育園です。
学区が違いますが、転園せずにいこうと思っています。
一気に読ませていただきました。
私は子供はいませんが子育てエッセイなどを読むのがすきな者です。
産後うつというものがあって、産後うつで自殺してしまう妊婦さんが多いこと初めて知りました。育児ノイローゼという言葉は聞いたことがありますが。
こちらのブログを参考にさせていただき、将来子供が出来た際には周りに助けを求めようとおもいました。
大変な思いをされたようでお疲れ様でした。どうぞ、これからも幸せな生活をお送りください。
ブログのコメントでは心無い意見がくることもあるかとおもいますが、十分苦しい思いをされたかとおもいますので、どなたの言葉にも傷つかないように心穏やかに過ごせますよう、願っております。
>なぎのママさんへ
お返事遅くなりました!同じような辛い経験をされたんですね、今は元気になられたようで良かったです。
私の場合は、引越しをしたので、いずれにしても通っていた保育園を退園しなくてはならなかったので、よい機会なので一人育児にチャレンジして、やれた気になってました(・・;)
子どものためを考えれば、同じ保育園で過ごした方が良いと思います!2歳になった今は保育園で楽しそうに過ごしてますし、私も罪悪感を感じなくなりましたね。保育園には感謝ですね!
>すみすさま
お返事遅くなりました!ブログ一気読みしていただいてありがとうございます。今となっては記憶が薄れてきました。子どももかわいく、仕事も充実しているので、産後の辛い日々のことは考えなくなりました。
暖かいコメントとご配慮、ありがとうございます。心が温まりました♡
四ヶ月妊娠中 入院し
出産直後から いや それより前からかもしれませんが
ふわふわめまいに、テレビが気持ちわるくなり、ミルクの時間や日付けを覚えていられなくなり、本当に認知症になったのかも知れない と不安で仕方ないです。
抗鬱剤は なんていうくすりを飲まれてたんですか。
早く治りたいです
ささいなことで すみません ブログ内のお薬の名前 デパケンが、デパゲンになっています。
私も30年ほど前 鬱で苦しい時期があったのでふと目にしたこのブログを読ませてもらいました。
こんばんは。眠れず苦しくて色々検索しているうちに辿り着きました。今は産後10ヶ月ですが、まともに寝た事が無くしんどいです。妊娠中はメンタルクリニックで睡眠導入剤を貰って飲んでいたのですが、今は赤ちゃんが泣いたら起きる事が出来るか不安で飲めません。ミィさんはどうされていましたか?
>さつきさんへ
お返事が遅くなってすみません!
私が飲んでいた抗うつ剤はリフレックスとレクサプロです。3ヶ月でやめてデパケンという気分安定薬に変えましたが!
詳しくは過去記事を読んでみてくださいね。合う薬は人それぞれだと思うので、主治医の先生に相談されてみてください(^^)
>きょうこさんへ
お返事遅くなりました!
私は産後3ヶ月まで鬱だと判明していなかったので、薬は一切飲まず、夜の授乳やってました。不眠でほとんど睡眠は取れてなかったです。それで鬱が悪化→鬱だと判明→入院3ヶ月しました。
入院中は旦那が夜の授乳やってましたよ!退院するころは子どもが生後半年になってたので夜は起きなくなってました。
今は不眠は全くないのですが、夜はぐっすり眠れすぎて夜起きられないので、夜中に子どもが起きた時は旦那が面倒みてますね。