こんにちは、ミィです。産後うつ病の症状をくわしくお伝えするシリーズ第2回!認知機能の低下です。
大事なことなので、何度でも言います。
【育児の悩み】と【産後うつ病】は別物です。
産後うつ病は産後に起こるうつ病です。
「育児が辛い」と鬱々と悩んでいるだけではなく、うつ病の症状に苦しんでいます。
そのために「育児が辛い」と感じ、悪化すると育児ができなくなるばかりでなく、日常生活の何もかもができなくなります。
それでは、私が体験したうつ病の症状を振り返っていきます。
目次
うつ病になると認知機能が低下する
うつ病になると、頭が全く働かなくなります。これを「認知機能の低下」と言います。
私は、うつ病は認知症に似ていると感じました。
認知症は、物忘れや、判断・計算・理解・学習・思考・言語が普段通りできなくなってしまう病ですね。
私の祖母は認知症なので、認知症をこの目で見てきました。
当時は、「もしかして、私は若年性認知症?」と疑ったものです。
具体的にはこんな症状が出ました。
1.何も決められなくなる(判断力の低下)
何かを決めようとすると、「ああでもない、こうでもない」と、考えがまとまりません。
産後うつ病の初期症状 という記事にも書きましたが、衣替えをしたらどの服を捨てるべきか決められず、2~3時間かかった、とか。
ミルクの量を何ccにしたらいいのかも決めらなかった、とか。
赤ちゃんが泣きだすとどうしていいのか分からず、「どうしよう、どうしよう」と焦るばかりで、死ぬか生きるかの選択を迫られているような、追い込まれた気分になっていました。
自分の取るべき行動が分からない。これは、人間にとって恐怖ですよ。
私たちはふだん何気なく小さな決断をしています。
たとえば朝ごはんを食べるという行為。まず、「朝ごはんを食べよう」と決める、次に「パンを食べよう」と決める、そして、「パンを何分焼くか」決める、最後に「パンに何をつけて食べるか」決める。
朝ごはんを食べるだけで、小さな決断が4つもありますね。
私は、ひとつひとつの決断が難しくなり、いちいち「朝ごはん食べる?何食べる?どうやって焼く?何をつける?」と夫に確認したこともあります。
う~ん、でも、「いちいち確認して来てうるさいな」としか思われてなかったようです。
病院に行くべきでしたよね。
「自分に何かおかしなことが起きている」とは感じているのに、「病院に行く」という決断ができなくなることは言うまでもありません。
2.何も集中できなくなる(集中力の低下)
疲れると、集中力がなくなることはよくあることですが、うつ病のそれは次元が違います。
たとえば、文字が読めなくなりました。
何か文字が書いてあることは認識できるのに、全く頭の中に入ってこない感覚です。
それと、テレビの画面が見れなくなりました。
テレビ画面がズームイン・ズームアウトしたり、切り替わったりすると、目が追って行けず、船酔いしたように気持ち悪くなりました。脳がテレビ画面を処理できない感覚とでもいいましょうか。
今でも鮮明に覚えていますが、父が「笑点」を見て笑っていたんですよ。
私はそれが羨ましくて仕方なかった。
私は、聴覚過敏で、テレビの音がうるさくてたまらず、「笑点」を見ても内容を理解できなかったんです。脳が壊れていたから。
テレビを見るというささやかな娯楽、それすらもできない。地獄の中をかろうじて生きている。それなのに家族は吞気にテレビを見ている。孤独でした。
「テレビが見れない」と、家族には何度も何度も訴えたましたが、「テレビが見れないのは産後によくあること。見なくたっていいじゃないか。」と言われてしまいました。
「そんなものか」と思っていたのですが、産後に目がチカチカしてテレビが見れないのとは、全く違うものでした。今なら分かるのですが・・・
精神科に入院しているときは、「笑点」を見て笑う父の姿を思い出し、何度も泣いたものです。
3.忘れっぽい(記憶力の低下)
異常に忘れっぽくなりました。
たとえば、夜にお風呂に入ろうとして、服を脱いだのに、お風呂に入るのを忘れ、パジャマを着て布団に入ってしまったことがありました。
布団の中でお風呂に入り忘れたかもしれないと気付きました。
その間の記憶がまったくない。
私は一体どうしてしまったんだろう?もしかして若年性認知症なの?
少しずつ、何もできなくなっていく恐怖。
まさかうつ病だとは思っていないので、自分に何が起きているのか、不安でたまりませんでした。
「産後、何だか忘れっぽい」とは、明らかにレベルが違う
「そんなの産後によくある症状だよ」と思われた方もいらっしゃるでしょうか。
全く違いますね。レベルも、持続力も。
「何も決められない」のは、優柔不断になっているのではなく、思考が停止して、何一つ決められないです。
テレビが見れないのも、目がチカチカして見れないのではなく、音もうるさく、画面も目で追えず、内容も理解できません。
忘れっぽいのも、うっかりではなく、記憶が抜け落ちます。
しまいには、人の言ってることも何だかよく分からなくなりました。
脳に霧がかかって、頭がぜんぜん回らない・・・
私の脳みそ、ぶっ壊れてる・・・!
簡単に言うとそんな感じでしたよ。産後の疲れから来るものとはぜんぜん違います。
ちなみに、産後は記憶力や集中力が低下する(マミーブレイン。産後脳。)と言われていのですが、最近になってそれは根拠がないとの結果が出ているようです。
「マミーブレイン」は”神話”、妊娠中だからと記憶力や集中力は低下しない | Medエッジ
壊れた脳みそはどこまで回復した?
ここまで脳みそが狂って、もう二度と戻らないんじゃないかと不安で仕方ありませんでした。一生仕事できないだろう、とか思ってました。
が、産後1年経って、9割方戻っています。
参考のため、いつ回復したかを書いておきますね。
【認知機能の回復】
・判断力の低下・・・抗うつ剤を飲んでから2~3週間後に回復しました。
・文字が読めない・・・抗うつ剤を飲んでから約1ヶ月半後に漫画が読めるように。3ヶ月後には本もすらすら読めるようになりました。
・テレビが見れない・・・抗うつ剤を飲んでから約3カ月後から見れるようになりました。
・記憶力の低下・・・抗うつ剤を飲んでから2~3週間後に回復しました。
壊れた脳も、きっと戻りますから、放っておかないで、精神科(メンタルクリニックなど)を受診することをおススメします。